【副業系詐欺】ワンペイ
【副業系詐欺】ワンペイ
サイト名 | ワンペイ ※姉妹サイト 「モバイル」:【副業系詐欺】モバイル(mobilep.jp) 「チャオ」:【副業系詐欺】チャオ |
運営会社 | アークコミュニケーションズ株式会社 |
住所 | 東京都調布市八雲台1-3-13-205 |
電話番号 | 050-6877-6253 |
代表者 | 宇都宮渉(宇都宮 渉) |
URL | ①http://onepay.jp/ ②https://pc.onepay.jp/?ssl=on |
「ワンペイ」は「アークコミュニケーションズ株式会社」が運営する悪質な詐欺サイトです。
「アークコミュニケーションズ株式会社」は、他にも「モバイル(【副業系詐欺】モバイル(mobilep.jp) )」や「チャオ(【副業系詐欺】チャオ
)」というサイトを運営していますが、いずれも詐欺サイトですのでご注意ください。
この「ワンペイ」は、悩みを聞くだけで報酬が貰えると謳い、その受領手続きと称し、繰り返し課金を要求してくるという、
典型的な手口でサイト利用者から金銭を騙し取るサクラサイトです。
また、なかには交際をほのめかし、連絡先の交換手続きを完了させようと誘い、サイト内にてポイントを購入するよう促してくるサクラも確認されています。
登場する人物は全員サクラであり、実際に会えることはありませんし、報酬等金銭を受け取れることもありません。
被害者のご相談を多く頂いております。サイトへの課金は絶対におやめください。
いますぐ相談・お問合せ
被害に遭われた方へ
証拠を保管してください。
相手とのメール履歴,お支払いの明細など,重要な証拠になりますので大切に保管して下さい。
これ以上課金しないこと。
どれだけ課金してもお金を受け取れることも、出会える事も決してありません。
返金交渉ができるのは原則として弁護士だけです。
インターネット上で詐欺の返金について調べると探偵事務所がさも返金交渉を行うように記載されていることがありますが、返金交渉を行えるのは原則弁護士だけですのでご注意ください。
お金を取り戻すには
詐欺サイトに支払ってしまったお金は取り戻せる可能性がございます。
被害に遭われてしまった方はお早めに弊所までご相談ください。
相談料は無料となっております。
当サイトは,Fontana法律事務所が運営するサイトです。当事務所は,支援詐欺,副業詐欺,出会い系詐欺,占い詐欺に遭われてしまった方の大切なお金を取り戻すため,ご依頼者様の代理人として返金交渉を行います。詐欺業者は会社を閉鎖することで交渉から逃れようとする場合があり、被害金の返金請求は早期対応が大切です。もし既にお金を支払ってしまった方は,すぐに当事務所までご連絡ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
支援金・副業系2023.09.16【副業系詐欺】platinum-center.com
支援金・副業系2023.09.16【支援金系詐欺】shine(シャイン)
支援金・副業系2023.09.13【副業系詐欺】TAPPS(TA)
支援金・副業系2023.09.13【支援金系詐欺】NPO生活応援ネットワーク